育自セラピスト 小出ゆきです♪
前を向いて、ぐんぐん歩く。
気持ちが前向きのときは心地よい。
気持ちが前向きのときは心地よい。
風も景色も、きれいに見えるし
ごはんも、おいしいおいしい。
ごはんも、おいしいおいしい。
それなのに、
ふと、不安になってしまうことがある
ふと、不安になってしまうことがある
全てがうまくいっているのに、
何故か、こわくて不安になる。
何故か、こわくて不安になる。
今はいいけど、この先になにか
落とし穴でもあるんじゃないか。
落とし穴でもあるんじゃないか。
わたしはよく、
こんな事に不安になっていました。
そして、
傷つきたくないから何もしない、
なんて事もありました。
こんな事に不安になっていました。
そして、
傷つきたくないから何もしない、
なんて事もありました。
でも、本当にそうなんだろうか。
傷つく度に、コケる度に、
わたしはいっぱい学んできた。
わたしはいっぱい学んできた。
人間、ただじゃ起きあがらないんだ。
失敗する度に、打ちのめされるけど
たくさんのギフトに出会えるのだ。
失敗する度に、打ちのめされるけど
たくさんのギフトに出会えるのだ。
少しだけ、失敗も悪いもんじゃない
と、思えてきたりする。
と、思えてきたりする。
失敗して、何がこわい?
傷つくこと?泣くこと?
それとも自分のプライドとか。。。
傷つくこと?泣くこと?
それとも自分のプライドとか。。。
でも、そんなの減るもんじゃない。
傷ついても泣いても、自分から
何かがなくなってしまう訳でもない。
何も失わずに、ギフトがもらえる。
傷ついても泣いても、自分から
何かがなくなってしまう訳でもない。
何も失わずに、ギフトがもらえる。
もはや、プラスにさえ思えてきた。
それなら、大いに
前を向いて歩いてゆこう。
前を向いて歩いてゆこう。
ぐんぐん歩いてゆけばいい。
ぐんぐん心地よさを感じればいい。
ぐんぐん心地よさを感じればいい。
落とし穴、どんと来いと笑顔で言おう
わたし、ただじゃ起きませんから。
わたし、ただじゃ起きませんから。
落とし穴に落っこちたとき、
絶望してしまうかもしれない。
もー駄目だと思うかもしれない。
でも、きっと乗りこえてゆくもの。
絶望してしまうかもしれない。
もー駄目だと思うかもしれない。
でも、きっと乗りこえてゆくもの。
泣いて暴れてもがいて、
もう二度と起きあがれないと思っても
きっと起きあがるんだろうと思う。
もう二度と起きあがれないと思っても
きっと起きあがるんだろうと思う。
そう。。。なにがあっても、きっと。
自分を信じるって、
こうゆう事かもしれない。
こうゆう事かもしれない。
なにがあっても、大丈夫だ。。。。と
思えるこころを持っていられたら、
怖がって、怯えていなくていいの。
思えるこころを持っていられたら、
怖がって、怯えていなくていいの。
そう思うと、怯えているより、
ずっと自由だと思いませんか?
ずっと自由だと思いませんか?
失敗することも、大切な経験。
そしたらもう、悔やむことはない。
失敗を恐れる必要も、なくなるの。
そしたらもう、悔やむことはない。
失敗を恐れる必要も、なくなるの。
転んだら又、歩きだせばいいだけ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿