2014年6月17日火曜日

自分を愛する

小出ゆきです♪
私の事は、私が一番わかってる
そんな風に思っていました。
この頃は、自分の事が一番わからない
と思う様になりました。

心の奥底にある自分の感情や思いは
自分自身で気づく事さえ困難なもの
私の中にも色ーんな自分がいました。
善い悪い含めて、色んな自分を知る事は、
とても大切な時間で。
 
様々な自分を知っていくと、
何故か自分を愛しく思える様になる。
自分のした間違った行動の奥にある思いを知ると、
切なくなる。
それに気づいていなかった自分に驚いて、
苦しくなったりする。
でも、その涙はあたたかくて。。。
何だか力が抜けてしまう感じがする。
自分が思う程、悪いコではない様な気がして、
あたたかい気持ちになる。
『わたし』の本当の思いを知る事は
『わたし』を大切にしてゆく為に、
すごーく大切なんだと思いました。
みんな、自分の事が一番わからない
自分のこころを見て見ぬふりをして、
踏んばったり頑張ったりする。
それも気づかぬうちにだから、大変。
その機能。。。器用なのか不器用なのか??
善い事とか悪い事ではなくて、
悩んだり、もがいたり、暴れたり
その時の自分の精一杯をぶつけて
くるしい状況になってしまうのなら
それはもう、
それだけで十分に愛せる事なんだと思います。
愛されたいんです、とか
生きていたいんです、っていう
こころから叫びを無視できないもの。

まず、
自分を愛する事からはじめたい。
誰かを愛するのは、そこからかもしれない。 


0 件のコメント:

コメントを投稿